イラストで理解できるがんと免疫

がんの転移・再発予防の最新ニュース

「がんの先進医療」に掲載された記事の中で、Web版として公開している記事のみ掲載しています。誌面でも転移・再発予防に関する記事を掲載していますので、最新記事バックナンバー も参照ください。

記事タイトル(掲載号) 概要
<公開記事>
山田邦子のがんとのやさしい付き合い方(第22回 )そこが知りたい 末期がんに挑む!「水素ガス免疫療法」(がんの先進医療:48号)
くまもと免疫統合医療クリニックの赤木純児院長に、世界初の水素ガス吸入によるがん治療「水素ガス免疫療法」について、治療効果を中心にお話を伺った。
<公開記事>
山田邦子のがんとのやさしい付き合い方(第21回 )そこが知りたい 切らずに治す! 放射線のがん治療効果を高める「増感放射線治療KORTUC(コータック)」とは?(がんの先進医療:47号)
高知大学名誉教授、高知総合リハビリテーション病院院長の小川恭弘院長に、「オキシドール」と「ヒアルロン酸」の混合液を固形がんに注射し、放射線を照射することで放射線の効果を高める治療法「増感放射線治療KORTUC(コータック)」についてお話を伺った。
<公開記事>
山田邦子のがんとのやさしい付き合い方(第19回)そこが知りたい 〝がん治療・再発予防〟のための「漢方薬と漢方に基づく食事療法」(がんの先進医療:45号)
日本薬科大学学長であり、百済診療所の丁宗鐵院長に、一人一人の体質を「実証」「虚証」「中庸」などに分類した漢方理論に基づいた治療や食事療法についてお話を伺った。
<Web公開記事>山田邦子のがんとのやさしい付き合い方(第18回) そこが知りたい がん細胞だけを破壊!転移がんにも効果を示す光免疫療法「イルミノックス治療」の最前線(がんの先進医療:44号) 愛知県がんセンター病院の花井信広頭頸部外科部長に、薬とレーザー光を用いて、がん細胞だけに光化学反応を起こさせ細胞膜を破壊し壊死させる光免疫療法「イルミノックス治療」に関する基本情報や治療の流れについて話を伺った。
<公開記事>
山田邦子のがんとのやさしい付き合い方(第17回 )そこが知りたい がん治療の効果を高める「免疫栄養ケトン食(療法)」(がんの先進医療:43号)
医療法人杉原クリニックの古川健司院長に、糖質を制限し、がん細胞がエサにできない「ケトン体」にエネルギー源を切り替えることで、体力を保ったまま“がん細胞”を弱体化させる「免疫栄養ケトン食(療法)」について話を伺った。
山田邦子のがんとのやさしい付き合い方(第13回)ノーベル賞の〝オートファジー研究〟から生み出されたがん再発予防のための食事術(がんの先進医療:39号) あおき内科 さいたま糖尿病クリニック 院長の青木 厚先生に、ノーベル賞の〝オートファジー研究〟から生み出された「がん再発予防」のための食事術について話を伺った。
山田邦子のがんとのやさしい付き合い方(第11回)そこが知りたい 谷川啓司先生による 再発を防ぐための『がん免疫治療』の最前線(がんの先進医療:37号) ビオセラクリニックの谷川啓司院長に、再発を防ぐための 基礎知識から最新の治療法「ネオアンチゲン療法」までの、『がん免疫治療』の最前線について話を伺った。
山田邦子のがんとのやさしい付き合い方(第3回 )小林製薬 そこが知りたい「シイタケ菌糸体」(がんの先進医療:29号) 小林製薬株式会社中央研究所の松井公保さんに、抗がん剤治療中やホルモン療法中の免疫力/QOL(体力など)の研究成果、がんの免疫抑制を解除する研究成果、再発予防に関する研究成果など、シイタケ菌糸体におけるがんの免疫研究について話を伺った。
第19回日本補完代替医療学会学術集会レポート 免疫やがん領域に関わるキノコの菌糸体や発酵成分の発表が注目を集める>>(がんの先進医療:24号) 「CAMの科学的エビデンス-基礎から臨床への橋渡し-」をテーマに補完代替医療に関わるさまざまな研究発表が行われた。補完代替医療に関わるさまざまな研究発表があった中で、特にシイタケ菌糸体や発酵成分に関わる講演や報告が多くあった。
第52回日本癌治療学会学術集会レポート がん治療の効果を高める「免疫抑制の解除」の最前線(がんの先進医療:15号) 埼玉医科大学教授の柴田氏によると、免疫抑制細胞の増加は、再発とも関係すると考えられるとのこと。免疫抑制細胞が多い患者ほど予後が悪く、少ない患者ほど予後がよいことが明らかになったことなど、免疫抑制について解説している。
第16回日本補完代替医療学会学術集会レポート がん治療における補完代替医療研究の最前線(がんの先進医療:12号) 同学会の理事長を務める鈴木信孝氏が講演を行い、シイタケ菌糸体の抽出物が、再発予防やがん予防にも使用できる可能性があることについて言及している。
がん免疫を無力化する免疫抑制細胞の正体 ─ 免疫抑制対策ががん治療の成否を分ける (がんの先進医療:10号) 島根大学の原田 守教授によると、再発予防には免疫抑制細胞が働かない状況を維持することがよいのではないかとのこと。また、がんによって増殖した免疫抑制細胞を減少させる「免疫抑制の解除」の重要性について言及している。
製薬企業が挑む「がん治療の効果を高める免疫抑制対策」―免疫抑制を解除するシイタケ菌糸体研究>>(がんの先進医療:10号) 免疫療法の成否を分けると考えられている「免疫抑制」に挑む製薬企業の研究状況について紹介されています。免疫抑制を解除するシイタケ菌糸体に着目した経緯や最新研究についても解説している。
がんの転移・再発を防ぐ がん治療を成功に導く免疫の最新研究(がんの先進医療:8号) 島根大学教授の原田守氏によると、シイタケ菌糸体は、三大治療(外科的手術・化学療法・放射線治療)、あるいは免疫細胞療法などの治療法との組み合わせによって、がんの転移・再発の制御、良好な予後の維持などの効果が期待できると言及している。
  • イラストで理解できるがんと免疫

あなたにおススメの記事はこちら

がん治療の効果を高める「免疫抑制の解除」の最前線

<Web公開記事>
がんの治療効果を高めるには、免疫抑制を解除し、低下した免疫力を回復させることが重要であるということが明らかになってから、この分野の研究は急速に進みつつある。第52回「日本癌治療学会」において、免疫抑制細胞の異常増殖を抑える方法の研究が、着々と進んでいることが言及されている。

がん温熱療法 ハイパーサーミア「サーモトロンRF−8」

<Web公開記事>
ハイパーサーミア(がん温熱療法)装置「サーモトロンRF – 8」、改良型電磁波加温装置「ASKI RF–8」を開発した、元株式会社山本ビニター専務取締役、現株式会社ピー・エイチ・ジェイ取締役最高技術部長・山本 五郎(いつお)氏にお話を伺いました。

がん種別・治療状況別の研究成果比較

<Web公開記事>
免疫力改善成分ごとに、ヒト臨床試験の論文について、紹介しています。

【特集】「新連載」山田邦子の がんとのやさしい付き合い方・人気の記事

山田邦子のがんとのやさしい付き合い方:耐える治療から、やさしい治療やケアへ(インタビュアー:乳がんを経験された山田邦子さん)

乳がんを経験された山田邦子さんが、がん患者さんが安心して治療に臨める情報を発信

【小林製薬】「シイタケ菌糸体」患者の低下しやすい免疫力に作用!

<Web公開記事>
がん患者さんのQOL(生活の質)をいかに維持していくか、小林製薬株式会社中央研究所でがんの免疫研究を続けている松井保公さんにお話を伺いました。

【南雲吉則】がん予防のための がんを寄せつけない「命の食事」 

<Web公開記事>
テレビでおなじみの南雲吉則先生が提唱する「がんから救う命の食事」を中心に、がん患者さんとそのご家族にも役立つ、がん予防のための「食の在り方」について、話を伺った。